SUNからのお知らせ
『ヒゲ剃り後のスキンケアの方法!』1分以内に行うのが重要

社会人たるもの毎日行わなければならないヒゲ剃りですが、

同時に日々のスキンケアはきちんと行っていますか?

 

どんなに優しく日々のスキンケアを行っていたとしても、ヒゲ剃りは日々肌の角質を削ってしまいます。

年齢と共に肌のターンオーバーも衰えるため、男性の肌が女性よりゴツゴツしてしまうのはそのためです。

 

そこでこの記事では”脱毛サロンのオーナーで、男性の顔のお肌を数々見てきたことのある筆者が、

「ヒゲ剃り後のスキンケアの方法」を紹介していきます。

 

こんな人におすすめ!
  • 以前と比べて最近肌の調子が良くない気がする
  • 肌がサラサラしなくなってきた
  • 髭剃り後のスキンケア方法を知りたい
  • スキンケアの順番ってどうしたら良いの?

SUN
多くの男性がスキンケアを怠っているために、肌トラブルに悩まされています。ヒゲ剃りと同様に重要なスキンケアの方法を紹介しているので参考にしていってくださいね!

 

ヒゲ剃り後は肌にダメージが残る!

どんなに丁寧に、優しく髭を剃ったとしてもシェービングは肌に負担がかかってしまいます。

ヒゲ剃りはそもそもそも、肌の角層を削ってしまうものだからです。肌に直接刃があたるため、肌への負担も大きくなり、角質層が傷つき、剥がれ落ちてしまいます。

角質層が傷つくということは、雑菌が侵入しやすい状態のため、ニキビなどの肌トラブルを引き起こしてしまい、

肌の状態が段々悪くなってしまい肌をキレイに保てなくなってしまいます。

 

SUN Ladies
とはいえ毎日のひげ剃りは多くの男性にとって欠かせないものですよね!

そこで重要なのがスキンケアです。スキンケアを正しく行うことによって日々のターンオーバーを助け、肌をキレイに保つことが出来ます。

スキンケアの方法と順番を紹介!

そんなスキンケアに重要なキーワードは保湿です!

男性の肌は常に乾燥に晒されてます。朝夜の洗顔や日々のヒゲ剃り、、、

SUN Ladies
男性の肌は自分が思っているより、乾燥肌です。時間が立つと顔に脂が出てくるからといってそれはオイリー肌になるということではないので注意が必要です。

オイリーに感じる肌も実は乾燥肌が原因で、脂の過剰分泌の可能性もあります。

 

SUN Ladies
そんな男性の保湿に重要なスキンケアの順番と方法を紹介します。たったの2ステップです!

 

①ヒゲ剃りや洗顔”1分以内”に化粧水

シェービングと洗顔が終わったら、即、化粧水を塗布しよう。

どんなに長くても1分以内が重要です!

SUN
肌はタオルで顔を拭いた瞬間から乾燥していってしまいます!

 

すぐに、たっぷりと化粧水で水分を与え、たら、手で優しく押さえます。掌を使って自身の体温で、奥に浸透させるようなイメージを持つことが重要です。

②化粧水後のクリーム

次のステップは油分のある乳液やクリームでフタをすることです。

このクリームや乳液の役割は髭剃りで削ってしまった角層の一時的な代わりをしてくれます。

よく「ベタつくから、乳液はちょっと……」なんて言う人がいますがそれは大きな間違いです!

 

適切に油分を補給しないから、体は危機感を覚えて体の内側から皮脂を過剰に分泌してしまいます。

SUN Ladies
ですのでもともとオイリー肌だと感じている人も実は肌の水分不足の可能性があります。正しくスキンケアしてあげることが重要です。

 

スキンケアに重要なアイテムを紹介

化粧水

 

これまでの通り男性の⽪膚は、⽪膚が厚いことや、加齢によって⽪脂分泌量が減りづらくテカリやすい

という特徴があります。

なかには、⽑⽳が開きやすく、⽪脂が酸化することでトラブルになりやすいなどのお悩みを持つ方もいるので、

浸透しやすい化粧水は必要ななアイテムです。

 

乳液・クリーム

「乳液」には、化粧水で肌に与えた水分に油分で蓋をして、水分を外に逃がさない働きがあります。

男性の肌がベタつきやすいのは、乾燥から肌を守るために「皮脂」が過剰に分泌されるからなんです。

例えば男性は、

・日焼け止めを塗らないことによる紫外線の影響
・入浴後や洗顔後に保湿をしない
・髭剃りによる肌ダメージ

といった習慣によって、肌が乾燥しやすいのです。

そのため、男性こそスキンケアに乳液を取り入れることが大切

SUN
乳液で肌の乾燥を防ぐことで結果、皮脂の分泌が抑えられ、ベタつきの改善につながるんですよ。

洗顔

「洗顔」は、肌についた埃や排気ガスなどの汚れ、過剰に分泌された皮脂や汗などを取り除くために行う必要があります。

なぜなら、これらの汚れを洗わずに放置していると、肌に雑菌が繁殖してしまい、皮膚病や体臭の原因になってしまうからです。

また、肌が汚れていると、化粧水などの美容成分が肌内部にうまく浸透されず、せっかくのスキンケアの効果も減少してしまいます。

つまり、「洗顔」は肌を清潔にし、その後のスキンケアを肌がしっかりと受け入れる体制を整えてくれる役割があるのです。

ヒゲ剃りより脱毛がオススメ!

毎日の肌への負担を考えると”脱毛”という選択肢もオススメします。

実際に脱毛を行ったことにより

 

  • 肌が以前より若返ってキレイになってきた
  • 毎日のヒゲ剃りが必要なくなったので肌トラブルがなくなった
  • 自己処理の手間がなくなった

 

というようなポジティブな意見も多く聞きます。

脱毛は初期投資として多少”時間やお金”が必要になりますが、将来の投資としてて考えると

 

  • 自己処理の時間がなくなる
  • 肌がキレイになる
  • シェーバーやヒゲ剃りの購入費用を考えがえなくて済む

 

などメリットも多くありますので現実的な選択肢として早めに”脱毛”をしておくのはアリだと思います。

 

ヒゲ剃り後のスキンケアが”将来”を決める!

 

ヒゲ剃り後のスキンケアはとても重要なものです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

Twitterでフォローしよう

こちらもご覧下さい。